ゴーカイジャー第49話&フォーゼ21
日曜定例のスパヒロタイムの感想です。
・ゴーカイジャー第49話
さて、残すところあと3回となったゴーカイジャー。
ようやく大いなる力も全部揃い、宇宙最大のお宝へ。
まぁ、確かにバスコが無理やり奪ったのを使うのは気がひけるよなぁ。
って映画でも出た謎空間きたー!
レジェンドキター!
引退した人もいるのに出てくれただけでもう感謝ですよ。
元バルイーグル鳥羽高之。
元チェンジグリフォン疾風翔。
元グリーンフラッシュダイ。
元ブルーマスクアキラ。
元ファイブイエロー星川レミ。
199同様歌詞に絡めて激励してくれるのが素晴しいよなぁ。
そしてナビィを扉に(比喩じゃなかったのかよw)宇宙最大のお宝の元へ。
宇宙最大のお宝とは宇宙還元装置というべきか、もしもボックスと言うべきか。
ともかく、見つけたものの望む世界を作る装置。
しかし、そのためには34のスーパー戦隊の力を使い、存在が消されてしまうとのこと。
ようするにこれはザンギャックを消すためにスーパー戦隊の歴史を消すということ。
レジェンド大戦も考えてみたら同じ事だったんですよね。
一方消されそうなザンギャックは追い込まれたインサーン様が出撃。
グレートインサーン(グレートワルズの改良機だろうか)でガレオンを襲撃します。
またここからの大いなる力の使い方が素晴らしいんだ。
チェンジマンはパワーバズーカ、マスクマンは鉄拳オーラギャラクシー(グレートファイブ涙目すぎるw)
そしてインサーンが降りてきてからは今回手に入れた戦士に豪快チェンジ!(あとマジレンにも)
変身バンクや主題歌など素晴らしすぎる。こうなるとやっぱゲキレンのあれが惜しいよなぁ。
まぁ、どうにかピンクを入れてほしかったり。緑と黒が同時の場合はアイムが黒じゃなかったっけ?と思ったりもしましたが(多分ハカセ回の時点で作ってたグリーンフラッシュの女性用を流用したかったんでしょうけどね)
最後はザンギャックの大艦隊が襲撃!これこそまさに「空が3、敵が7」ってやつなんだろうなぁ。
次回はそのザンギャック大艦隊の前に宝を使うか迫られるゴーカイジャー。
そしてあの戦隊が蘇る!
これでレジェンド戦士の顔出しもコンプリートですね。
出てくれたOBの皆さんありがとう。
・フォーゼ21
今回のゾディアーツはペガサスかぁ。
流星拳とか言い出さなくて良かったw
そして相変わらずハリケンブルーは美人だなぁ。
園ちゃんは完全に辞職かぁ。大杉先生どまいw
ダディももう色々とボドボドだなw退場近いかもしれんw
流星くんもどんどん昭和ウルトラマンな感じになってきてるしw
キングが今回すごい面白かったですwダイザー使ってるときは男前なのになーw
今回新登場のスイッチはクローとボード。
クロー初使用の「セイヤー」がマジで映司に聞こえました。弦ちゃんすげぇw
あとOPもマグネットステイツが増えましたね。そのかわりメテオが消えたけどw
で、ペガサスはやっぱり先生なんだろうか?
なんかあからさますぎるんだよなぁ。
・ゴーカイジャー第49話
さて、残すところあと3回となったゴーカイジャー。
ようやく大いなる力も全部揃い、宇宙最大のお宝へ。
まぁ、確かにバスコが無理やり奪ったのを使うのは気がひけるよなぁ。
って映画でも出た謎空間きたー!
レジェンドキター!
引退した人もいるのに出てくれただけでもう感謝ですよ。
元バルイーグル鳥羽高之。
元チェンジグリフォン疾風翔。
元グリーンフラッシュダイ。
元ブルーマスクアキラ。
元ファイブイエロー星川レミ。
199同様歌詞に絡めて激励してくれるのが素晴しいよなぁ。
そしてナビィを扉に(比喩じゃなかったのかよw)宇宙最大のお宝の元へ。
宇宙最大のお宝とは宇宙還元装置というべきか、もしもボックスと言うべきか。
ともかく、見つけたものの望む世界を作る装置。
しかし、そのためには34のスーパー戦隊の力を使い、存在が消されてしまうとのこと。
ようするにこれはザンギャックを消すためにスーパー戦隊の歴史を消すということ。
レジェンド大戦も考えてみたら同じ事だったんですよね。
一方消されそうなザンギャックは追い込まれたインサーン様が出撃。
グレートインサーン(グレートワルズの改良機だろうか)でガレオンを襲撃します。
またここからの大いなる力の使い方が素晴らしいんだ。
チェンジマンはパワーバズーカ、マスクマンは鉄拳オーラギャラクシー(グレートファイブ涙目すぎるw)
そしてインサーンが降りてきてからは今回手に入れた戦士に豪快チェンジ!(あとマジレンにも)
変身バンクや主題歌など素晴らしすぎる。こうなるとやっぱゲキレンのあれが惜しいよなぁ。
まぁ、どうにかピンクを入れてほしかったり。緑と黒が同時の場合はアイムが黒じゃなかったっけ?と思ったりもしましたが(多分ハカセ回の時点で作ってたグリーンフラッシュの女性用を流用したかったんでしょうけどね)
最後はザンギャックの大艦隊が襲撃!これこそまさに「空が3、敵が7」ってやつなんだろうなぁ。
次回はそのザンギャック大艦隊の前に宝を使うか迫られるゴーカイジャー。
そしてあの戦隊が蘇る!
これでレジェンド戦士の顔出しもコンプリートですね。
出てくれたOBの皆さんありがとう。
・フォーゼ21
今回のゾディアーツはペガサスかぁ。
流星拳とか言い出さなくて良かったw
そして相変わらずハリケンブルーは美人だなぁ。
園ちゃんは完全に辞職かぁ。大杉先生どまいw
ダディももう色々とボドボドだなw退場近いかもしれんw
流星くんもどんどん昭和ウルトラマンな感じになってきてるしw
キングが今回すごい面白かったですwダイザー使ってるときは男前なのになーw
今回新登場のスイッチはクローとボード。
クロー初使用の「セイヤー」がマジで映司に聞こえました。弦ちゃんすげぇw
あとOPもマグネットステイツが増えましたね。そのかわりメテオが消えたけどw
で、ペガサスはやっぱり先生なんだろうか?
なんかあからさますぎるんだよなぁ。
スポンサーサイト