シンケンジャー銀幕版&ディケイド劇場版
ということで今日シンケンジャーとディケイドの映画見てきました。
まずはシンケンジャー銀幕版
いやぁ、短いからかテンポがよくてガンガン話が進むのは良いですね。
ほぼアクションシーンなので何も考えずに見ることができましたw
そっか、やっぱり殿からみて流はずれてるんだな、ことはから見てもずれてるんだなwあのシーンが一番笑いましたw
真っ赤なスーパーシンケンレッドもかっこよかったなぁ。
そしてディケイド劇場版
うん、いや面白かったですよ。やっぱり昭和のままなSEとかで戦ってくれる昭和ライダーは心躍るものです。
ただ、作中でテンションが違うところがあるのはどーなのかなーとは思うのですよ。
戦闘員ミサイルのあとの人類虐殺なんかは血飛沫も飛んでてすげぇえぐい図だなぁと思ってたらガーラガラガラ→ガラガランダ、イカでビールでイカデビルとかどういうテンションで見て良いかこっちもわかんねぇよw
あとWと電王の優遇具合はなんなんだw
まぁ、ディケイドの伏線はなんとか回収しましたよ。ってな脚本でちと納得いかない部分はありますが……お祭りだからこまけぇこたいいんだよ!って感じで良いのかなw
ディレクターズカット出たら最後のところ全員のライダーが声かけたりしてくれないかなぁ。
まずはシンケンジャー銀幕版
いやぁ、短いからかテンポがよくてガンガン話が進むのは良いですね。
ほぼアクションシーンなので何も考えずに見ることができましたw
そっか、やっぱり殿からみて流はずれてるんだな、ことはから見てもずれてるんだなwあのシーンが一番笑いましたw
真っ赤なスーパーシンケンレッドもかっこよかったなぁ。
そしてディケイド劇場版
うん、いや面白かったですよ。やっぱり昭和のままなSEとかで戦ってくれる昭和ライダーは心躍るものです。
ただ、作中でテンションが違うところがあるのはどーなのかなーとは思うのですよ。
戦闘員ミサイルのあとの人類虐殺なんかは血飛沫も飛んでてすげぇえぐい図だなぁと思ってたらガーラガラガラ→ガラガランダ、イカでビールでイカデビルとかどういうテンションで見て良いかこっちもわかんねぇよw
あとWと電王の優遇具合はなんなんだw
まぁ、ディケイドの伏線はなんとか回収しましたよ。ってな脚本でちと納得いかない部分はありますが……お祭りだからこまけぇこたいいんだよ!って感じで良いのかなw
ディレクターズカット出たら最後のところ全員のライダーが声かけたりしてくれないかなぁ。
スポンサーサイト
テーマ : 特撮・戦隊・ヒーロー
ジャンル : 映画